ハノイでひとりぐらし

ベトナムのハノイで暮らしています

ヘルシオホットクックで自炊革命

今年に入って挑戦したかったことの1つとして、

自炊のレベルアップです。

 

元々、外食よりも自炊が好きなので、

ベトナムでもできる限り自炊をしていたのですが、

やっぱり面倒だったり、

おいしいものが作れなかったり、

モチベが下がってしまうことも多かったんです。

 

そこで、日本に一時帰国した際に、

入手してきましたヘルシオホットクック!!

そもそもどうやって運ぶ?

壊れずに運べるのか?とかいろいろ心配がありましたが、

結局、購入した箱のまま、一回り大きめの段ボールに詰めて

預け入れ荷物として運びました。

 

アパートのキッチンは小さいので、

結構スペースをとりますが、

かなり大活躍してくれていて、IHコンロはほぼ使わなくなりました。

(なので、IHの上にホットクックを置いています)

 

コツコツ使い続けて感じたことをまとめます。

 

1.ほったらかしにできるのが楽。

これやっぱり便利です。

最初は、ほったらかしにできるのに

なんとなく気になってしまってうろうろしてしまっていましたが笑

最近は慣れて、スイッチ押したら、

シャワー浴びたり、部屋の片づけしたり、

他のことができるので本当に楽です。

途中で火の入り具合を気にしたり、かき混ぜたりしなくていいのは

本当に本当に楽!

 

2.失敗の心配がほぼない。

元々決して料理が得意ではないので、目分量とか結構苦手で、

調味料どれくらい?どんな味?とかよくわからず、

作ったはいいもののイマイチだったり、

結局食べるときに毎回塩コショウするみたいな料理が多かったんですが、

ホットクックを使うと同時に塩分量の計算というのを始めまして、

これがめちゃくちゃ楽です。美味しくできます。

勝間和代さんが発信されている情報を参考にしています。)

 

3.片付けも意外と楽。

これ結構気になってました。

炊飯器ですら内蓋外して洗うの面倒と思っていたので、

これは毎回洗うのかなり面倒なんじゃないかと心配していました。

でも、実際はそんなに気になりませんでした。

理由は、鍋やフライパンに比べたらコンパクトで、

(私はコンパクトな1.0Lタイプを使っています。)

小さなシンクにすべて収まるサイズなので、

洗うのがそんなに大変ではなかったからです。

むしろ持ち手がある分フライパンとか鍋の方が洗うのが

かさばって大変なので、楽になりました!

 

というわけでいいことづくめのホットクック。

使ってみて本当に良かったです。

これからもいろんな料理に挑戦していきたいです!

 

 #ベトナム暮らし #ヘルシオホットクック

#自炊部 #調理器具

コロナウイルスの影響ー生活編

コロナウイルスの生活への影響、

一番は、気持ちが滅入ることですかね。

毎日、感染状況を確認しますが、

増える一方なので、気持ちが上がることがなかなかないです。

離れてはいるけれど、日本もどんどん増えているので、

家族も心配ですし。。。

 

それ以外の影響といえば、こんな感じです。

 

1.マスクが必須

職場も着用義務が必須なので、毎日マスク。

業務中に飲み物飲んだりするのが面倒。

布マスク、洗うのが面倒

気温が高い日はちょっと辛い。

 

2.出不精が強化

元々あまりアクティブな方ではないのですが、

そろそろ生活に慣れてきて、

いろいろアクティブに動いてみよー!と思っていた矢先だったので、

やってみようと思っていたことをすべて自粛しています。

ー外食

ースポーツサークルの参加

ー観光地に行くこと

ー新しいコミュニティへの参加

 

それ以外はそんなに影響はないかな、と思いますが、

やっぱり引きこもり度があがったのが、

かなり影響ある気がします。

日本人の友人とも全然会っていないですし、

ベトナム語もがんばろうと思っていたのに、

外に出る機会が少ないので、使う機会も少ないし、

そんなこんなで今年が終わってしまうのはもったいないので、

できることから挑戦していきたいです。

 

ベトナム語はとりあえずコツコツ続けてはいるので、

オンラインレッスンを始めてみようかと思っています。

あとは、今年に入って始めた読書習慣もなんやかんや続いているので、

しばらくお休みしていた英語学習を復活して、

新たに筋トレも始めようと思っています。

 

ピンチはチャンス!

良い習慣を根付かせていきたいです。

 

ベトナム暮らし #ベトナム #ハノイ

コロナウイルス #生活

#習慣化 #引きこもり

コロナウイルスの影響ー仕事編

さてさて、厳しい状況が続くコロナウイルス

仕事にも影響がでてきました。

おそらく今年の上半期は仕事が少ないので、

経費削減のために人件費調整を行うことになりました。

 

うちの部署はどうしても人数が必要な部署ですし、

経験も必要な部署なので、

そう簡単にスタッフの解雇はできません。

なので、勤務日を少し減らして調整することになりました。

 

スタッフの皆が、意識がとても高いタイプではないことも、

給与額に対してこだわりがあるというわけではないこともわかっていましたが、

今回の件も、みんな逆に喜んでいて、

管理職としては、複雑な思いではありますが、

皆の明るさや前向きさに、救われています。

 

まあ、正直なところ、私自身も

「休み!やったー!」みたいな気持ちなので、

心底素晴らしいチームです(爆笑

 

将来のことを考えるための時間や、

勉強するための時間がなかなかとれないのが悩みだったので、

不謹慎ではありますが、この機会を無駄にせず、

ぐぐぐっと世界を広げていきたいと思っています。

 

ベトナム暮らし #ハノイ

現地採用 #コロナウイルス

 

ひとりで暮らすということ

一人暮らしをすると、

本当にいろんなことが勉強できます。

家族と一緒に暮らしているときは、

当たり前のように家族の誰かが家事をしてくれて、

もちろん自分も関わることもありましたが、

自分が主導ではほとんどなかったです。

 

でも一人で暮らしていると、

当然ですが、すべてのことを自分でやらなければなりません。

「自分」をつくりだすすべてを、自分でしなければなりません。

これがまあ楽しくもあるのですが、

なかなかうまくいかないこともありますし、

誰かと人生を共にすることの安心感に気が付ける経験にもなります。

 

とはいえ、わたしは1人大好き自由人なので、

今日もひとり暮らしを楽しんでいます。

 

自分の好きなものや苦手なものを知ったり、

好きなものをとことん極めたり、

だらだらしたり、大騒ぎしたり、

意外と一人で生きるのも忙しいです。

 

穏やかな日々も、忙しなくて心休まらない日々も、

失敗したり悔しかったり辛かったりする日々も、

愛していきたいと思います。

 

#ひとり暮らし #ハノイ

ベトナム

旅行に行ける友人

自慢ではないですが、私は友達が少ないです。

でも、本当に困ったとき、助けてと言えて、

何かあったとき、必ず助けると思える友人がいます。

本当にありがたい。。。

 

でも、私は1人の時間がとても大事なので、

あんまりべったりした付き合いは苦手です。

それこそ何日も旅行で一緒にいるとか、多分できないです。

 

でも、先日古い友人と、ひょんなことから旅行にいくことになり、

たった一泊二日で、ひたすらずーっと一緒にいたわけではありませんが、

案外平気で。

まあ、お互いもういい大人なので、

ほどよく気も遣えるし、自分の機嫌の取り方もわかってるから、

うまくいくんだろうな、とも思いますが、

大人になって良かったな、と改めて実感する出来事でした。

 

これから何年何十年経っても、

こういう友人を大事にしていきたいし、

これからもこういう友人と出会っていきたいな、と思います。

 

ハノイではなかなか友人がつくれません泣

がんばらなくては・・・!

旅行者の毒

ありがたいことに、時々日本から知人友人がハノイで旅行に来てくれることがあります。

まずはるばる海を超えて出会えることがもうひたすら嬉しいですし、

たくさんある世界の国の中からベトナムを選んできてくれるってのも、

また嬉しかったりして、とてもありがたいのですが、

やっぱり旅行に来るのと生活するのは全然違うな、としみじみ思ったりします。

 

もちろん、中には「不便はない?」とか、

こちらの生活を気にかけてくれる人もいるのですが、

明らかに「旅行じゃ〜!!!!」ってテンションの人もいるので、

こういう人はやっぱりちょっと疲れます笑

もちろん、旅行で来ているのだから、

観光地やお土産や現地の料理などなど、とことん楽しんでもらいたいと思っていますが、

生活している人に対して、それ失礼じゃない?ってこともあるので、

ちょっと書いておきたいと思います。

 

❶食べものの安全性を疑う(結構真面目なテンションで)

確かに、確かにわかります。

ベトナムはまだまだ衛生的に不安なイメージもあるし、

私も移住当初は心配になったりもしました。

でもさすがに、普通の観光客の多いレストランで、

食べ物の心配されるのは、ちょっと引きます。

何食べる気でこの国に来たの?って感じです・・・。

 

❷汚い、危ないなどを連呼する

これも確かにね、汚いところは汚いですし、汚い人もいます笑

道路はバイクいっぱいで確かに危ないです。

これは日本ではアウトでしょってことは確かにあります。

でも、子どもじゃないんだから、

汚いだの危ないだの大騒ぎするのはやめましょ、と思います・・・。

みんなこれで生活しているからね・・・。

 

❸普通に安いのに値切ろうとする

確かに日本に比べて物価は低いです。

格安雑貨とかそういうイメージもありますよね。

でもね、これは地元価格だよ、普通に安いよねって説明しても

値切ろうとするのはなぜ?

ああこれが日本人の民度・・・と思ってしまうわたしでした。

 

 

自分の知らない文化や世界は、不思議だったりちょっと怖かったり、

なかなか受け入れ難かったりすると思いますが、

もしベトナムへの滞在を検討している方は、

ぜひ理解しようという心で訪れていただけたら嬉しいです。

 

ベトナムは日本と近いようで、全然違う国ですよ!

 

 

お土産から感じること

仕事で、日本企業の方が時々訪問されるのですが、

その際に、お土産を持ってきてくださることがあります。

その中で出会った不思議お土産について今日は書きたいと思います。

 

もちろん、わざわざ日本からお土産を持ってきて頂くことが

どんなに大変かということもわかっていますし、

本当に有難いです!

スタッフみんなが喜んで日本を感じてくれることもあります!

 

ただ、私個人としては、

無理に持ってきて下さらなくても、、、と思うこともあります。

なぜかというと、こちらも反応が困ることがあるからです笑

 

そんな珍お土産、ご紹介します。

 

一番反応が難しかったお土産は、

ジップロックに入った飴(数種類が混ざってる)です。

ラッピングしてくれてるとかならまだわかるんですけど、

本当に普通のジップロックで、遠足のお菓子かな?みたいな。

友達同士でもなかなかしないですよね?

謎すぎて、お土産足りなくて急遽作ったのかな?みたいな、いろいろ考えてしまいました。笑

ベトナムでも日本の飴とか結構買えますしね・・・)

 

それから、普通に謎だったのが、

洗顔料(ドラッグストアで売ってるようなもの)数本

いや、これどうすんの?って感じです。本当に。

確かに日本の化粧品類はベトナムで売っているものは結構高いですし、

ベトナムでは手に入らないものも多いと思います。

だからこそベトナム若い女性が喜ぶかもしれないですし、そういう情報も多いと思います。

でも、正直日本のものなら何でも嬉しい!みたいなのはそんなにない・・・です。

しかも化粧品って人それぞれですしね。

日本人同士でも結構難易度高いお土産だと思います・・・。

 

そしてもはやこれは馬鹿にしてるのでは?と思ったものが、

・化粧品の詰め替え用。

確かにケースなくても使えないことはないものでした・・・。

でもさ、これさ、普通さ、人に贈るか?

しかもこの会社の人、スタッフに個別で渡してたんですよね。

賄賂だよ、とか言いながら・・・笑

その行動自体は笑えますが、バカにしてますよね?って感じです。マジで。

 

以上珍お土産3選でした・・・。

 

遠く離れた日本の感覚をはるか遠くに感じるわたしです。

こういうとき、しみじみベトナムに来て良かったって思ったりします。